Hei Blog

Movable Typeのこと、いろいろメモっとこうと思ってブログつくりました。

MT5.2のリッチテキストエディタについて調べてみました

MT5.2 リッチテキストエディタのボタンなかなかMT5.2のベータ版にさわれないまま時間が過ぎてしまい、気づけばMTDDCが今週末に迫って来ました。今日オンライン版にログインしてみると、バージョンが「5.2.445」に上がっていました。

さて今までのMTでは、リッチテキストエディタとしてCKEditorを使うことが多かったのですが、MT5.2ではTinyMCEがデフォルトで採用されています。

そこで、新しいリッチテキストエディタがどのようなソースを出力するのか、実際に使って確認してみました。

まずは基本的な書式を設定する8つのボタンを使って、下図のように入力してみました。

入力例1

「太字ボタン」から「水平線挿入」ボタンまでです。
このソースを確認すると、下記のようになっていました。

<p><strong>太字</strong><br /><em>斜体</em><br /><span style="text-decoration: underline;">下線</span><br /><del datetime="2012-08-01T01:48:05+09:00">取り消し線</del></p>
<blockquote>
<p>引用ブロック</p>
</blockquote>
<ul>
<li>リスト1</li>
<li>リスト2</li>
<li>リスト3</li>
</ul>
<ol>
<li>番号付きリスト1</li>
<li>番号付きリスト2</li>
<li>番号付きリスト3</li>
</ol>
<hr />

改行キーで新しい段落を作成した場合はソースも改行されていますが、pタグの中での改行(Shift+Enter)ではソース上は改行されない仕様のようです。また無駄にタブが挿入されないのは、個人的にはとても嬉しいところです。

気になったのは、CKEditorではpタグの中に何も入力しない状態ではタグの間に「&nbsp;」が自動的に入力されるようになっていましたが、MT5.2のエディタでは空タグになってしまうようでした。

CKEditor
<p>&nbsp;</p>
MT5.2のTinyMCE
<p></p>

HTMLタグを意識しないユーザは改行を連続して入れる場合も多いと思いますので、空タグになってしまうのはあまり好ましくないですね。これは元々のTinyMCEの仕様なのでしょうか?

ここまでボタン8つとちょっと検証してみましたが、思ったより記事が長くなりそうなので続きは次回にまわしたいと思います。


スポンサードリンク




コメント

お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス

正しいメールアドレスを入力してください。

URL

正しいURLを入力してください。

タイトル

タイトルを入力してください。

タイトルに不適切な言葉が含まれています。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

RSS 2.0 Login